だって家族だもん♪ moka&non-diary

モカとのんとのトレーニングのあれこれ・・・を綴っています。

リードワークの見直しから見えてくるもの。

同じマンションの保護犬ちゃん〜ほまれっちの写真でおっはチワワン♪

↑おNEWの紫色のカラーだそうです♪
3月のうちの仔記念日用にと、大人の女子をイメージして購入されたそうですが、待ちきれなくて昨日付け替えたとか・・・(笑)
カラーも洋服の着脱もいろいろと協力的なほまれちゃん♪
紫色もお似合いです〜♪

さてさて、今日は我が家のモカくんのお話・・・
昨日はとってもお天気が良かったので、暖かい時間に早めにお散歩を済ませて、
私は宿題(青木先生の継続セミナーの)にせっせと励もう!!と、午後1時半からお散歩に出掛けたのですが・・・・
いつもに増してフットワークが軽いモカは、2時間もたんまり〜歩いてくださって(笑)
今日は少々筋肉痛な感じ^^;

でも、ゆっくり歩くとリードワークを見直せる時間になったので、それはそれで良かったのか。と
思っています。
モカは歩道の植え込みの匂い嗅ぎが大好きで、植え込みが続けば〜ほぼ永遠とその道を歩きます(笑)
昨日はその植え込みから枝が20㎝くらい歩道に飛び出ているところが何ヵ所かあって、
「危ないな〜」と気にはなるとこですが^^;
敢えてリードを緩めて様子を見守ってみました。

きっと今までだったら、私が気づいた時点でリードを引っ張って「危ないからこっちへ来て」と、
匂い嗅ぎを中断させてこちらへ来てと誘導していたと思います。
しかし、ギリギリ寸前で枝に気がついたモカは、自分で【回避】して歩くんです。
ビックリして、フライトディスタンス気味なところもあったけど(笑)
自分で危険か危険じゃないか?を判断できるんです。
そういう経験って大事だな〜と思いました。
(命に係わるほどの危険度が高いものではなかったもので様子をみました^^;)

だから、私がサポートできることは、モカを見守ること=モカを信用してリードを緩めること。

「こっちへ来なさい!!」
「なんで言うこと聞かないの!!」と強引にリードで引きずらせたり、
飼い主の指示に従わないからと、叱る場面ではないということが、普通に考えられます。

上手に回避できた時に【モカ、凄いね!】と励まして、するとドヤ顔で振り返る自信たっぷりのモカの姿を何回か見る事ができました。
お散歩って楽しいな〜♪と益々仲良くなれたような休日でした。
2時間歩いた疲れなんて一気に吹き飛ぶ〜( ̄∀ ̄)

第一回 舎人お散歩部終了しました♪

 おはようございます♪

先日の日曜日、チャーリードッグスクールのオフ会、第一回 舎人公園でのお散歩会でいつものお仲間のん達とのんびり楽しく歩いてきました。

f:id:mokanonmama4:20170123081055j:image

↑紅梅ちゃん♪

梅の次には桜ですね、春が待ち遠しい〜!

 

実は一昨日の1月22日で、のんが6歳になりました。

お祝いのメッセージも沢山ありがとうございましたm(_ _)m

f:id:mokanonmama4:20170124083058j:image

 この6年を振り返ると、本当にいろいろありましたが、モカとのんを迎えたことで、明らかに私の生活は一転しまして、

ワンコのことが知りたくて、夏目先生のブログや、今まで縁遠かった本(ワンコに関わる本)を読むことが増えてきました。

 

でも、ただ情報を得るだけではなんとなく納得がいかないというか、“ピン“とこなかった私は、チャーリードッグスクールのお散歩トレーニングや、座学に参加して、実際にどうやって犬との暮らしや、悩みに対処しながらお散歩を楽しんでいるのか?

皆さんの生の声が聞きたくて、お話しさせていただくことで、自分の中の焦りや、戸惑いが消え始め、「楽しく、ゆるゆるで取り組む」ことの大切さを実感しました。

 

もちろん、皆と同じようにできないことだってある。

イヤ、できないことばかり!!(>_<)

だったけれど、お仲間さんが励ましてくれたり、あたたかく見守ってくださったお陰で、今がある!!と心底思っています。

 f:id:mokanonmama4:20170124083229j:image

↑おーちゃん、ママに抱っこされて休憩中♪

 

f:id:mokanonmama4:20170124083337j:image

↑凛くんとの距離も次第に短くなりました♪

 

f:id:mokanonmama4:20170124083444j:image

↑はじめての公園で入念な匂い嗅ぎのキートンくん♪

 

このお散歩部も、みんなで支え合いながら、自分のワンコだけでなく、集まるみんなのワンコさんの成長を見守れる、そういう場所として継続していけたらな〜と思っています。

 

ご一緒してくださった皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

 

★チャーリードッグスクール(サロン)はこちらです!↓

 https://synapse.am/contents/monthly/charliemama

 

ブログ村ランキング↓、ポチっと応援お願いいたします!

 

 

嬉しくなる気持ち教えてますか?

 昨日お友達からいただいた苺ちゃんの写真で、おっはチワワん♪

f:id:mokanonmama4:20170120080132j:image

旬のフルーツは流石に甘くて美味しいですね~♪

ビタミンCもたっぷり~♪ということで、モカにもお裾分けです(笑)

 

そこで、食べ物が生まれつき大好きなモカ君には、大好きなものと名前を一緒に与えるという取組みをしています。

これは、私がモカとのんを迎えてからずっとお世話になっているチャーリードッグスクールメゾットでもあり、

charliemama3.blog.jp

古典的条件づけといって、有名な「パブロフの犬」の原理を応用したものです。

 

やり方は【名前 ⇔オヤツ】を一緒に与えて、犬にとっては何でもない【名前(言葉)】と、オヤツを同時に与えることで、犬にとってはただのなんでもない言葉を良いものに、そしてオヤツを食べている時の嬉しい気持ちまでもを一緒に与えてしまおう。という取組みです。

 

我が家の場合、ごはんを与える時も、オヤツを与える時も、撫でる時も・・・

ワンコが【嬉しい】と思ってそうな時には、必ず言葉をかぶせるように毎日取組んでいます。

例えばオヤツと一緒に与える言葉は…

お利口さん、いい子ね~、クリッカー音(舌べらタンタン)、カッコイイね、すごいね!、可愛いね、ありがとう。

更には飼い主であるわたしまで…。

 

将来、シニアに入り自分からごはんやお水に口を近づけて食べることが難しくなってしまったとしても、スプーンやフォークからでも食べられたら良いですよね。

万が一、食べられなくてもスプーンやフォークを見ただけで、食べていた頃の嬉しい気持ちが湧き上がってくれたら、それも尚良し。

まだまだ先の事だけれど、長い目でみて、今から少しづつ慣らしておいてあげたいな。と、敢えていろんな道具も使うようにしています。

(フォークは手で代用できるので、あまり必要ではないかもしれませんが・・・^^;)

 

PS:スプーンやフォークなどの道具が怖いと感じるワンコさんには、もっと前の段階からの取組み(ハズバンダリートレーニング)が必要になりますので、使わないであげてくださいね。

 

 ★ブログ村ランキング↓、ポチっと応援お願いいたします!

 

 

リラックスしているように見えませんか?

昨夜のモカのんの写真でおっはチワワん♪
この写真、どう見えますか?

私にはリラックスしているとしか見えないのですが…。
夕方仕事から帰宅して、お散歩→ごはん→遊ぶ(ノーズワーク、ハンカチコングや引っ張りっこ など…)
犬としての欲求が満たされると、このようにリラックスすることが徐々に〜徐々に増えてきています。
若い頃には見られなかったリラックスっぷりとも言えるかな。(笑)

で…
昨夜、友人とメールのやり取りをしていた時に、モカのんの写真が見たいと言ってくれたので、この写真を撮って送ったのですが、返ってきたメールの文章が
「偉いね〜ちゃんと飼い主に服従しているんだね〜」と。
(カメラ目線を服従していると思ったようなのですが…(^^;; )

すかさず「服従させているつもりはないよ〜!これは落ち着ける空間でリラックスしているんだよ。
服従って今でも信じてる?
考え方古くないですかー?(笑)」と友人なので、そう返したのですが…(^^;;
まだまだ、犬を飼うって、犬を服従させて、飼い主がリーダーにならなくては犬になめられると思っている人の方が多く、身近な友人でさえもそんな風に思っていたんだな〜。とびっくりしたのと同時に残念でした。

・チャーリードッグスクール、夏目先生のブログをご紹介させていただきます。
「犬との上下関係をつけようとしていませんか?」
http://charliemama3.hatenablog.jp/entry/2016/07/03/080310

最近は、こういう巷の支配性理論を信じている人に出逢ったとき、出来る限りその考え方は「古い」ですよ。
ということを、サラッと伝えられるように心がけています(^^;;
支配性理論を語る人の話しを、うんうんと頷いて聞いてさしまうと、認めていると勘違いされてしまうと、犬を取り巻く世界〜全く変わらなくなってしまうので(^^;;
苦い経験から、ささやかな活動をはじめています(笑)

犬の“欲” 満たされてますか?

 おはようございます♪

今朝のモカのん地方の気温は2℃、聞いただけで寒さが増してきますが、モカだけ〜排泄散歩頑張ってました٩( ´◡` )( ´◡` )۶

 

f:id:mokanonmama4:20170118083021j:image

 

  2017年はじまったばかりですが、恵まれたことに今年は新年早々勉強する機会をたくさんいただきまして、先生方へ感謝の気持ちでいっぱいです。

 1月4日の荒田先生の新春講演会に続き、チャーリードッグスクール 夏目先生のリードワークワークショップ、そしてつい先日、応用行動分析学青木愛弓先生の講座を受講させていただきまして、わたし今とても満たされています。

(宿題は山盛りなんですが…(^^;;  )

 

これだけ犬や動物と関わりの深い先生方の最新の研究結果や情報を伺うことができ、今までの自分の悪戦苦闘ぷりや、試行錯誤も間違いではなく、それはそれで大事なことだったんだな。と思えたこと。

 

そして、犬と仲良く暮らす為には、(下記)この部分がとっても大切なんだな〜。と、改めて強く実感したからです。

 

【5つの自由(5フリーダム)】

1.飢えと渇きからの自由 =新鮮な水や食事を与えられているか

2.不快からの自由 =快適な環境と安全な休息場所を与えられているか

3.痛み・傷害・病気からの自由 =予防接種、健康管理、治療 はされているか

4.恐怖や抑圧からの自由 =精神的苦痛を取り除き、それを対処してあげられているか

5.正常な行動を表現する自由 =十分な空間、快適な環境が与えられているか

 

夏目先生のブログから引用させていただきます↓

「命の安全より、犬の7つの欲求階層」
http://charliemama3.hatenablog.jp/entry/2014/12/04/211931

 

動物が精神的、肉体的に十分健康で満たされる為には、犬という動物をまずは知らなくては!!

と思います。

ただ、そういう私も、犬の“欲”を考えたとき…

“食欲“くらいしか頭に思いつかなくて、モカをぶっくぶくに太らせてしまった。(^^;;

という、笑い話しもありますが…(笑)

 

この半月で改めて感じたこのコアな部分を丁寧に見直しつつ、これからはワンコ達はそれをどう受け止めてくれているのかな?という部分に、着目していきたいな〜なんて考えている今日この頃です♪

 

ブログ村ランキング↓、ポチっと応援お願いいたします!

 

 

犬にとって嬉しいものとは

おはようございます。
今日は朝からバタバタしてしまって・・・(^^;;
まず、家を出て携帯電話を忘れてきたことに気付き家へもどり、
そして、次は携帯を持って家をでたら、今度はスニーカーを履いてでてきてしまった!ことにエレベーターホールで気づいて家へもどりと…(^^;;

3度目が無いことを祈るばかりです(笑)

 

今朝は同じマンションのほまれちゃん(保護犬さん)と朝んぽの時にお会いしました。
ほまれちゃん、私の顔を見て尻尾を振って、弾むように駆け寄ってきてくれるようになってきました。

嬉しいな〜♪


日に日にお顔の表情も和らいできて、ちょっと吠えも出はじめたりして。
徐々に自分を出せるようになってきたのかな?と、これも又楽しみの一つです♪

f:id:mokanonmama4:20170113093941j:image

これはエレベーターでの写真。

こんなに良い子で乗っていられるんですよ〜♪ほまれっち!
(マンションの規約で、マンション内は抱っこが基本ということで、ほまれちゃんの場合はカートを使用されています)

そして保護主さんから…

「お散歩中、何が原因か分からないけど、立ち止まってしまう時があって、そういう時オヤツをあげるより名前を呼んだり、身体を撫でてあげた方が嬉しそうで、又歩き出すんですよね〜。」と。

そこに気付いてあげられる保護主さん、素敵だな〜と思いました!!

犬にとって嬉しいものはそれぞれで、食べ物でなければいけないということでもないんですよね。

その仔にとって「生まれもって嬉しいもの」それを見つけてあげることも、楽しいですね。

想像するだけでワクワクします♪

 

ブログ村ランキング↓、ポチっと応援お願いいたします!

 

 

吠える理由

我が家のベランダで綺麗に咲いてくれているお花達の写真で、おっはチワワん♪

f:id:mokanonmama4:20170112080045j:image

実はこれ、ちょっと普通ではありません。病気を患っておりまして…

 

f:id:mokanonmama4:20170112080100j:image 

ジャジャーン!!

年末の大掃除で、パパが窓を拭きながら、ケツ圧(お尻です)で葉牡丹の茎を折ってしまったもの!。゚(゚´Д`゚)゚。

「葉脈が繋がれば大丈夫」とか言っちゃって、ガムテープでぐるぐる巻きにされてしまった葉牡丹ちゃんですが、奇跡的に元気にしてくれていて、助かってます(^^;;

 

さてさて、今日は先日面白いことがあったので、それを書いてみたいと思います。

お正月に録画したDVDを見ていたら、いきなり「ピッピ〜!ピッピ〜!」という音が鳴りはじめました。

てっきり私は「あっ、冷蔵庫の扉開けっ放しだ!」と思い、慌てて立ち上がり
冷蔵庫まで走って見にいくと、冷蔵庫の扉は全て閉まっていて・・・。
むむむ〜???と。
いったい何が鳴ったのか?心配になり、部屋中をうろうろ確認したのですが全く何も見当たらず・・・(^^;;

で、もしかしたら録画したDVDから発せられた音なのか?と思い直し、

DVDを巻き戻して観てみると、
またまた同じ音が鳴り、私的には問題解決してスッキリしたのですが、

さっきの「ピッピ〜!ピッピ〜!」という音と「私が慌てる」という行動が
一瞬のうちに対提示された、モカとのんは、警戒吠えをはじめたのです。

 

まさに、古典的条件づけのネガティブバージョン!
 「ピッピ〜!ピッピ〜!」 ⇔ 慌てる私の行動が対提示された。ということです(笑)

 

又、これには今まで、ママが慌てると何か良からぬ事があるに決まっている!と条件づけがされている為、一瞬にしてその時のざわざわした気持ちがフィードバックしてしまうのではないかと思っています。

と、こんなふうに〜ネガティブな条件づけって、全く簡単にでき上がってしまうんだな〜。と
恐ろしく思ったのでした。

慌てるという行動には、人の焦った顔の表情や匂いがワンコ達にはきっと見えているのでしょうね。

ワンコ達とっては、怪しいから吠える。当然の行動なわけですね。

気をつけねばー( ̄∀ ̄)

 

 ※ブログ村↓応援、よろしくお願いします!